p.tatapa.org

p.tatapa.org

「むかしむかし あるところに あるおじいさんと あるおばあさんが住んでいました」

「むかしむかし ところに おじいさんと おばあさんが住んでいました」

前者のように余分な「ある」を付けても文として成り立ち、意味も変わらないのに対して、後者のように「あるところ」から「ある」を取ることはできない。

replies
1
announces
0
likes
0

一方、「どんぶらこっこ どんぶらこっこと ある桃が流れてきました」や「桃を切ると 中からある男の子が出てきました」は言えない気がする(少なくとも同じ意味とは言えない気がする)。

「おばあさんは 桃太郎に あるきびだんごを 作りました」や「桃太郎は 鬼ヶ島から ある財宝を持ち帰りました」はもっと言えない(か大きくニュアンスが変わる)気がする。