p.tatapa.org

p.tatapa.org

Qualcommのウェブサイト、UsableNet社のアクセシビリティ機能を入れているとしているけど、JavaScriptがオンじゃないと本文が全く見られない状態でアクセシビリティもなにもないだろう。

https://www.qualcomm.com/accessibility

“Enable accessibility”というボタンが何をするものなのか全くわからないし、有効化しても通常の視覚的ブラウザ(PCのFirefox, iOS Safari)では違いがわからなく、そのようなものであればユーザに選ばせずにオンにすべきだ。

replies
0
announces
0
likes
0