p.tatapa.org

p.tatapa.org

コーディングエージェントを使うときより普段のプログラミングの方が雰囲気でやっている。

頭の中でデータが流れていったり変形したりしてて、するとエッジケースが浮んでくるから、エッジケース全体が包まれるまで処理を広げていって、分かれそうなところの間に壁を入れて、それをコードに落とすと歪みが出てくるから、そこを勾配に沿って動かしていって動かないところまで持ってく感じ。

コーディングエージェントはいろいろと明文化しないといけない。

replies
0
announces
0
likes
0