2025/06/20 4:22:37 PM UTC
私の中のローマ字急進派: ローマ字は「あいうえお」段をそれぞれ“asdfg”で表して、「かさたなはまやらわ」行をそれぞれ“yuiophjkl”で表したら良いのではないだろうか。どうせ同じラテンアルファベットでも綴りと発音の対応はどの言語も異なるんだし。
私の中のローマ字穏健派: そうはいっても限度というものが……。
私の中のローマ字急進派++: 「いろはにほへと」段をそれぞれ“qwersdf”で表して、「いちわつうけあゑ」行を“uiopjklm”で表したら良いのではないだろうか。